こんにちは!己達会 labo から新しい情報をお届けします!
今年も暑い日々が過ぎ、ようやく秋の季節になりました。最近は寒暖差が出始めて風邪をひきやすいので体調管理に気を付ける季節になると感じることもありますね。
そんな日々の中で私たち己達会 labo の利用者は松和産業でコーヒースティックの箱詰めと梱包作業を行いました!
●コーヒースティックを箱詰めするときのコツと注意点は?
コーヒースティックのしわを丹精にこめて伸ばし、本数や向きなどに注意しながら箱に詰めます。その後にしおりを入れてから箱を閉じます。お客様に手に取ってもらえるように商品を綺麗にする大事な作業の一過程です。
包装用のフィルムで手箱に包装し、賞味期限などのシールを貼ると出来上がりです。綺麗に包装ができると達成感があるので、「この作業が一番好きです!」という利用者さんもいる人気の作業です。
己達会 labo では箱詰め、梱包以外にも様々な作業を行っています。これからも引き続き作業紹介を行っていきます!
作業体験を随時受け付けています。己達会 labo に興味のある方はぜひお問い合わせください。
己達会labo(小松島) 022-341-6965